小学館の月刊コロコロコミック(2018年3月号)
に掲載された漫画「やりすぎ!!! イタズラくん」
ワンシーンが物議を醸している。

主人公がモンゴルの英雄チンギス・ハンの肖像に
男性器の落書きをする場面が…

 

 

スポンサードリンク


 

 

モンゴル出身のあの元横綱が激怒

 

コロコロコミックの漫画 チンギス・ハン肖像画に
落書きでモンゴル大使館が抗議文!

まずチャンネル登録お願いします( ’ヮ’人)

 

モンゴル出身で大相撲の元横綱・朝青龍氏(37)は
18年2月22日、ツイッターで問題の漫画を紹介すると共に
「許せない!! 謝れ!! 」などと訴えた。

さらに駐日モンゴル大使館も23日昼、フェイスブック上に抗議文を掲載した。

■朝青龍氏「先祖バカにするお前ら!! 」

15日発売のコロコロコミックに掲載された
子供向けギャグマンガ「やりすぎ!!! イタズラくん」(作・吉野あすみ氏)
には、作品の主人公がチンギス・ハンの肖像を見てその名前を答える場面があった。

作中に出た問題は「モンゴル国の皇帝 チ( )・( )ン」
の空欄を埋める形式で、主人公は「( )」の
部分に左から「ン」「チ」と書き込む。

そして、チンギス・ハンの肖像の額の部分には、
デフォルメした男性器の落書きをしていた。

子どもが教科書にするような「落書き」
を再現したものだと思われるが、チンギス・ハンは
現在も紙幣に肖像が使われるなど、モンゴルでは民族的な英雄として知られる。

参考元 ヤフーニュース 以下全文を読む
URL:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180223-00000006-jct-soci&p=1

 

 

YouTubeでもトレンドニュースなど取り扱っています。
是非、チャンネル登録よろしくお願いします(*´ー`*人)
チャンネル登録

 

 

コロコロコミック謝罪文

 

 

 

吉野あすみのプロフィール

原作者の吉野あすみさんについて
わかっていることは…

本名は吉野明日美
名前からして女性ですね(・_・;)

 

6月3日生まれ(年齢は不明)

同人雑誌での作品発表経験あり。

ツイッターアカウントを持っている。

ご本人のウィキペディアや顔画像などは見当たりません。

 

ツイッターのアカウントありますが
鍵が掛かって閲覧できません。

 

子供向けの漫画とはいえ、歴史上の人物に
あのような描写は…

間違いなく打ち切りになるでしょう。

 

 

スポンサードリンク


 

 

ヤフコメの声はこちら

 

名無しさん
1日前
これはダメなやつ。
外国の偉人を茶化しちゃダメ。
名無しさん
1日前
見たけど、これはダメ。ひどい。
名無しさん
1日前
ギャグとはいえ、程度もあるからね。これは確かにやりすぎかも…
名無しさん
1日前
書いた方も問題だけど、それにOK出した編集も大概だよね
名無しさん
1日前
どういった意図でも他国の歴史、宗教は危険だよね
聖おにいさんも嫌がる欧州人いるしね
皇室が同じ扱いされたら日本人も怒る以上は、他国の偉人もこんな扱いしたらダメだよね
名無しさん
1日前
年末のガキ使、エディマーフィーはどうでも良いが、
これはあかん。差別というより非礼、無礼。
日本人として恥ずかしい。
……というより、朝青龍がなんでコロコロ読んでるの?
名無しさん
1日前
コレは不味いでしょうに
幾ら漫画での表現とは言え
やって良いこと悪いことがある筈
名無しさん
1日前
子供たちは笑って読むかもしれないけど、これはやってはいけない事です。
名無しさん
1日前
小学館の漫画雑誌では以前から多く用いられて来た表現。今までは特に問題になった事は無かった。コロコロの編集長も悪い事だとは思って無かったと思います。しかし今回は外国の政府から抗議があり国際問題になったので対処する必要があります。おそらくはコロコロの編集長が責任を取る(辞める)のでは…?
名無しさん
1日前
コロコロは元々そういう雑誌だから今更ネタの下品さは突っこまないが、こういう品の無さはよくない。
名無しさん
1日前
これは確かにダメ。
ちゃんと謝罪しないといけないね。
名無しさん
1日前
こうなる前に誰が気づかなかったのかなと思った。
名無しさん
1日前
題名通り、やりすぎ。
作者もあれだけど、編集も校閲も機能していない。
名無しさん
1日前
漫画は見ていないが、外国の英雄には配慮が必要。
名無しさん
1日前
まぁ、だからタイトルが「やりすぎ…」なんだと納得できりゃ良いんでしょうが不快に思って当然でしょうね。仮に他国の漫画で日本の旗とかが下ネタ画に加筆されたりしたら、焼かれたり破られたりするより腹立ちますもん。
名無しさん
1日前
これは酷いね。でも抗議は外務省にじゃなくて小学館と作者にしてくれないかな。
名無しさん
1日前
昔からコロコロコミックのギャグ漫画は程度低かった
とにかくガキ共は下ネタが好きだから詰め込んどけば満足するだろって感じが露骨だったし
20年以上前の話だけど、ポケモンですらそんな感じだった記憶あるなぁ
そんな露骨な下ネタ推しに飽きてコミックボンボンに切り替えた気がする(笑)
編集社全体の考え方を改めて、人事まで触らないとまた起きるよ
名無しさん
1日前
見たけど、これを掲載して大丈夫と思った編集者はどうかしていると思うレベルの絵だった。
問題の漫画は休止で本自体も廃刊まではしなくてもいいと思うが、休刊して一度今後の対応協議し謝罪すべき。
名無しさん
1日前
このご時勢に出版社としてなんとも思わなかったのかなぁ
校正とかと併せて編集に必要な機能の一つだと思うけど
編集プロに丸投げして社員がチェックしてなかったのかね?
名無しさん
1日前
なぜ他国の偉人をギャグに使うのか?面白ければOKなんて事があるはずがない。使うなら作者が考えたキャラクターでやればギャグで終わったはず。プロなら教科書の落書きレベルをやっているようでは終わり。
名無しさん
1日前
怒る気持ちはわかるけど、朝青龍のコメントを見る限り日本人全員が悪い、品格がないみたいに私は感じました。
海外文化をバカにした漫画を描いたのはあくまでも作者。日本国民が悪いと思わないで欲しい。
ただ、日本の評価が漫画家さんによって下がったのは確かなので、度を超えたものは編集者さんがきちんと確認してほしいですね。
名無しさん
1日前
他人にとって大事なものをバカにするというのは、一番やってはいけないことです。お寺や神社に落書きされたニュースで嫌な思いをするのに、モンゴルの偉人に落書きすることを子供に推奨するのでしょうか?モンゴルの方に大変失礼なのはもちろん、「他人にとって大事なものでも、ギャグなら何をやってもいい」と子どもに教え込むつもりでしょうか。いくらなんでも酷すぎます。
個人的には、ギャグは他人を不愉快にせず笑えるものでなければならないと思います。好みの問題は別として、大事なものを笑いものにされて不愉快にならない人はいません。いくらコロコロでも、コロコロだからこそ、十分注意するべきだったはずだと思います。
名無しさん
1日前
悪いと思ったら誠意を尽くしてちゃんと謝りましょう。
悪くないと思うのならちゃんと論拠を示して反論しましょう。
うやむややグダグダは最も危険。
謝るべきは謝る。謝る必要のないところは明確に反論する。
これをしてこなかったから日本はツッコまれ放題だったのです。
ただ、今回のは謝った方がいいと思うけど。
名無しさん
1日前
これはダメなやつ。
だけど、朝青龍のツイートも品がないけどね。
名無しさん
1日前
コロコロコミックってこういう稚拙なネタが多いから苦手だった。小学生の時に周囲の子がギャグピッピとか読んでたけど好きになれなかったし。
日本人として恥ずかしくない対応をしてほしいですね。
名無しさん
1日前
これは「対応を協議中」って言わずにすぐに謝った方がいいね。
「そうとられるとは思ってなかった」って話しでもないしね。
名無しさん
1日前
ポケモン初代の頃はコロコロ愛読書でした。
当時から下品なギャグは多かったが偉人の顔に落書は難しいなぁ
編集がOK出しちゃいかんわな
名無しさん
1日前
実際の絵は写真とかで見たけどこれは流石にダメだと思う…
ギャグ漫画であろうとやっていいこととダメなことはあるし、偉人をあんな扱いにするのはまずいよね
日本人だって日本の偉人を国外で似たような扱いされれば怒るでしょ?
同じことですよ…
名無しさん
1日前
批判や非難が出るのは当たり前の行為だが、国と国の問題にすり替えるのは頂けない、国が認めたと言う事は日本人が全員認めたとなりかねない、書いた作者に問題が有りその掲載を認めた編集にも責任があるかも知れないが、日本人と一括りに怒るのは違うと思う、個人と個人の問題に国が出るのはおかしいと思う
名無しさん
1日前
これは漫画といえど、ダメですね。
ただ、朝青龍の感情に任せたツイートもどうかと思います。
名無しさん
1日前
子どもがコロコロを読むような年齢になって初めて中身見たけど、今回に限らず下品な絵や表現が多いのは確かです。男子小学生ってこんなのが好きなの?って疑問に思ってました。編集部も慣れてしまってたのでしょうね。
名無しさん
1日前
ネットがなかったころだったらこのネタも別に問題にはされなかっただろうが今は違う。時代が変わった
あとこういうことをわざわざご報告にいく火付け人がいることも事実
名無しさん
1日前
これはダメ。小学館はこんな善悪の区別もつかないの??
一流のマスコミ面して一体どんな会社?
名無しさん
1日前
これがダメだと判断できる編集者いなかったの?
常識的に考えてもだめでしょ
名無しさん
1日前
ダメだね。
マンガだからといって許されたのは昔の事。
編集部もチェックしなきゃ。
名無しさん
1日前
やり過ぎは申し訳ないと思うが、対日外交の特別大使がツイッターで煽るのもどうかと思う。
名無しさん
1日前
一方、日本では織田信長等、様々な過去偉人が女体化され(ry
あんまり悪いとかも意識してないんだろうなぁ。
最近じゃ外国偉人も日本産ゲームアニメで魔改造されてるし。
名無しさん
1日前
漫画家も担当者もこれで問題ないと思ってるのかな?
判断もつかないものかね?
名無しさん
1日前
これはだめでしょ
名無しさん
1日前
これはダメなやつ。
編集が止めないと。レベルが非常に低い話だし、誠心誠意反省すべき問題。
名無しさん
1日前
これはヒドいな。
やっていいこと、悪いことの判断つかないのかな。
特に外国の偉人はイジっちゃダメだろ。
坂本龍馬イジられたら怒るわ。
名無しさん
23時間前
これはダメだね。
ただし、謝罪するのは書いた本人と、出版社ですね。
外務省や駐日大使館は関係ないと思う。
名無しさん
1日前
これは怒られても仕方がない。
子供の「いたずら」の描写で済ませてはいけない内容。
描いているのは大人だというのに恥ずかしい行為だ。
名無しさん
1日前
これを通してしまう編集者はダメすぎ

40年くらい前なら海外に知られる可能性も低かったし、知られても拡散する手段がとても限定的だったから大きな問題にならなかったけど、
今はもうそんな世の中では無いのは当然知っているべきレベルのことだから編集者がネームの段階や最悪でも入校時には指摘しないといけなかった。
そんな国際的な感覚の無い編集者がいることはそんな無神経な作品がばらまかれそうで少し怖くも思う。
(マンガ家もNGだけどそれをコントロールする/できるのは編集者だからそちらがより悪い。)
名無しさん
1日前
センスのない「いじり」は「いじめ」だ、と喩えることがある。商業表現における匙加減の問題に関して、メディアはその影響力の大きさを鑑みて常に意識を高くもっていてもらわないと困る。
事は描いた作家の問題ではない。大手子ども向け漫画誌の編集・校閲をくぐり抜け、流通にまで至らしめたお粗末な仕組みが怖い。炎上商法だったらもっと怖い。
名無しさん
1日前
流石にダメなやつ。
海外で天皇がやられたら猛抗議するでしょ?
トランプとかを風刺するのとはわけが違う。
名無しさん
1日前
編集長とかが出版前にチェックとかしないのかな。
問題ないと判断してOKを出したとしたら
それこそ問題。
騒ぎが外交問題にまで発展しているというのに
「対応を協議中」ってずいぶんのんびりした会社ですね。
名無しさん
1日前
後に大問題が続くのならばその部分は修正した方がいいと思うなー。今の漫画は多少過激な部分があるけど限度を弁えないと直ぐにクレームの伝書鳩が飛び交う時代
名無しさん
1日前
コミックボンボン復活希望。
名無しさん
23時間前
多分、数年前ならスルーされてたと思う
SNSが活発になったから指摘もしやすく、されやすくなった。
何もかも慎重になりすぎろとは言わないけど、この時代ならではの結果を見据えていかないといけないのは確か。
名無しさん
23時間前
小学館の言い分は、『本日の営業は終了致しました。御用のある方は月曜日にお願い致します』かな。
それで済めばいいけど、早く謝った方がいいと思うけどな。
名無しさん
1日前
ギャグ漫画のネタ切れはなにしでかすかわからないから担当さんがしっかりとフォローしないとだめだと思う。子供がみるだけだからいいやって思ったんですかね。
朝青龍も「中国人『のが』まし」って言って日中比較したら中国人怒るからやめた方がいい。
名無しさん
1日前
笑いを取るといっても、質の悪い笑いはいけないね。
見てる方も、胸糞悪くなる笑いの取り方はやめてください。
昭和の時代はこんな質の悪い「笑い」はなかったと思うよ。
ギャグでも許されるのとそうでないのがあるからね。
名無しさん
1日前
>これは単なる非道徳的な行為だけではなく、わいせつ物頒布、児童の権利の保護に関する日本の法律にも違反していると考えています。
モンゴルの人には謝るべき行為だと思うけど、こういうのでわいせつ物頒布とか児童の権利とか言い出したらそれはちょっと違うんじゃね?と思ってしまう
名無しさん
1日前
こんな落書き子供は普通にやりますね
一々何を、と思うけどまぁ気にする人は気にするね
個人の範囲なら良いけど、雑誌ともなると別かな
名無しさん
1日前
これはダメなやつだけど、子供こんなん好きなんだよね…
名無しさん
20時間前
内容の良し悪しはともかく(本件は個人的にはアウトだと思うが)、コロコロに関してはいい年した大人がよくこんな事思いつくよなーって思いは以前からあった(笑)
名無しさん
1日前
これはシャレにならない
素直に謝った方がいい
名無しさん
1日前
たとえ漫画家が暴走してやらかしたのだとしても、編集者が止めなきゃあかんでしょ。
そのまま出版しちゃってどうすんの。
担当編集や編集長はチェックしてないんか。
チェックしてこれだったら大問題だぞ。
名無しさん
21時間前
魁!クロマティ高校という作品にクロマティ本人が母国で子供達に指導してる立場なのに札付きの悪が集まる不良学校が題材の作品に勝手に自分の名前を使うなと激怒して裁判沙汰になったから外人相手の茶化しモノは洒落にならないから気を付けないとな。
名無しさん
1日前
息子が買っているんで、私もパラパラ見てみたけど、最初に見た時、これダメなやつでしょうと思った。
名無しさん
1日前
このページ描くとき、誰もが笑ってくれると思ったのかな?
名無しさん
1日前
これはダメなヤツ。
出版社は何とも思わなかったのかな?
名無しさん
1日前
不謹慎なのはもちろんだが、そもそもこの漫画自体が程度が低い
作者、編集者、出版社が暴走している、一昔前に横行したウケれば何でもアリの視聴率至上主義TVバラエティのようだ
名無しさん
1日前
今も昔も、亡くなられた方々だって尊厳はあるんだよね。それを笑いものにするのはやはりどうかなぁ。
その子孫の方々にも失礼じゃないのかな。
名無しさん
1日前
これに関しては絶対に謝ったほうが良いよ。
個人が勝手に茶化すのはしょうがないと思うけど商品して売るのは
流石に問題がある、担当が悪いのか?作家が悪いのか分からないけど
越えてはいけないラインを超えてしまってる。
名無しさん
1日前
コロコロのギャグ?漫画とかは本当に下品だと思う。また小学生男子はそういうことに食いつきやすいから真似する。この悪循環は大人が作っている。もう少しマシな本の内容にならないだろうか。ギャグ漫画のレベルがひどい
名無しさん
1日前
歴史上の偉人の名前をそのまま使ったキャラクターとかもいずれ問題になりそう。
最近漫画やゲームは商業に走りすぎて偉人へのリスペクトが薄れてる。これを機会に各国の英雄や信仰の対象となってるような人物の商業利用を見直して欲しい。
名無しさん
23時間前
昔のコロコロってかなりえげつないギャグ漫画も多かったけど、それでも「やってはいけないこと」は守っていたと思う。
名無しさん
1日前
小学生向けだからシモの話が面白がられるのはわかります。私もいい年して話によっては笑っちゃうし。
ただ、実在の人物を使うのはどうかと思うし、まして外国の人となると話は別です。
小学館かー、と最近の潮流をみると納得ではありますが。
名無しさん
1日前
公人に対する表現の自由があるからねー裁判で争う事になったとしても簡単じゃないと思う。
名無しさん
9時間前
フランスのアラーの描写についてもそうなんだけど、表現の自由は保証されても、相手を侮辱するのはアウトだよね。これはマナーの問題。
ちゃんと謝って欲しい。イスラムだったら、とんでもない目に遭っていたはず。
名無しさん
1日前
漫画のタイトル通り。やりすぎ。良識を持つべき。
名無しさん
1日前
編集部もよく販売したね。問題にはならなかったとしたら部員も通常の感覚ではない。
名無しさん
1日前
タイトルの通り。やりすぎてしまったな。
名無しさん
6時間前
最初はモンゴル大使館がコロコロコミックスに抗議って滑稽に感じたけど、実際に内容を見てみると確かに一線を越えてるよ。
これはやっちゃいけないこと。
日本人として情けないよ。
名無しさん
17時間前
ガキの頃、自分の教科書でこんなことはよくやっていたが、小学館が公共の漫画として出版するのは国際問題になるとは考えが及ばなかったのかな?教科書まで作っているのに。
名無しさん
12時間前
子供目線の雑誌なので仕方ないですが、安易な行動が時には大変事になるよって子供にはよい反面教師になったのかも。
名無しさん
8時間前
小学館 劣化に驚いた 経費節減で下請けに丸投げ 確認もしないで出した、おしまいだ
名無しさん
1日前
これは本当にダメだと思うけど、紙面を写真に撮って晒す必要はなかった。
気づいた本人が直接、編集社に抗議すればよかったのに(それだけの発言権がある立場の人だと思います)「『日本人』は無礼だ」と、日本人全体が悪いという形で自国の人にアピールしてしまうなんて。
この人は日本とモンゴルを友好に導きたいのか争わせたいのか、疑問に思ってしまいました。
名無しさん
20時間前
今の世の中日本基準ではなく世界基準、踏まえてその国々英雄や人々をちゃかして笑いを取れる時代ではない、深く考え謝罪して貰いたい。
名無しさん
4時間前
コロコロコミックも変わったのぅ・・・。
んな事小学生向けの漫画でやるか?
たしか小学生低学年向けだぜ?
ジャンプは小学生高学年以降向けだが、昔ターちゃんという下ネタ漫画があったなー。
小学館も20年くらい前と違って変な会社になったなあ。
漫画家とトラブルを起こすし、少年サンデーも昔はストーリー漫画が多くて面白い漫画雑誌だったが、現在で面白いのは「MAJOR2nd」だけ。
お陰で発行部数がどんどん減っている。
昔は200万部くらいだったのに今や30万部を切ろうとしている。
高橋留美子氏の作品も健在だが昔ほどのパワーは無いし、そりゃこれだけつまらない作品が多けりゃ落ちていくわね。
編集長が替わって、わざわざこれからのサンデーについて意気込みを公表していたけど、漫画家を道具として扱うような体質のままでは無理なのではないか?
最近、やけに2次元の色気で売り出しているし。
名無しさん
1日前
ここまでの問題になったらスルーや形だけの謝罪で済まされないわな
小学館は連載打ち切りは勿論、下手すると賠償問題じゃない?
日本人の感覚だと理解しにくいかもしれんが
他国だと先祖や歴史的な英雄は時代が変わっても神様みたいな存在だからね
21世紀の時代にいつまでも昔のノリで品の無い漫画を載せた方が悪い
名無しさん
23時間前
マンガって作者だけじゃなく編集と打ち合わせとかして作ってるわけだから
小学館の複数の人が問題だと思わなかった事が残念
名無しさん
10時間前
たかが漫画でと思ったら、その漫画を見てダメだと思った。まだモンゴルだから抗議文で済むけど、イスラム関係はどうなるかわからないぞ。
名無しさん
1日前
作者はもちろんだけれども、どうした小学館? 編集長とか無知なのか? それにしても酷いだろう。言い訳のしようがないけれども、聞いてみたい。謝ればいいという問題ではないと思う。
名無しさん
9時間前
確かにダメなやつやね。
名無しさん
22時間前
作者がこういうところに配慮の欠ける人なのだろう。そこはゆずったとしても小学舘がOK出したというところが残念。
名無しさん
1日前
児童向けコミック誌では「あるあるレベルのネタ」だとは思うが…。
今はインターネット全盛の時代であり、こういう触れてはいけない部分に触れるようなグレーな表現はすぐに拡散してしまう。
とくに宗教や文化絡みのネタは細心の注意をもって取り扱うべきか。
名無しさん
9時間前
実際に存在する人、
それも他国の英雄にそういう扱いをしたら
それは怒られるに決まってる。
昔からそういう下品なギャグマンガだってたくさんあったし
全部が全部を否定はしないけど、
やっぱりそういうジャンルだからこそ作者は
モラルの境界線を知っていて欲しかった。
子供たちはわからないから何でも受け取っちゃうんだよ。
作者も出版社も、もう少し思慮深くてもいいのでは?

 

 

スポンサードリンク