プレイステーション4やニンテンドースイッチ
などの家庭用ゲーム機で遊ばせるゲームバーを
違法経営していたとして、

京都府警は6月13日、京都市内の2店舗の経営者ら
男3人を著作権法違反(上映権の侵害)
の疑いで逮捕した!

出典:https://this.kiji.is/379469955110061153

 

 

スポンサードリンク


 

 

6月12日夜に店を家宅捜索し、ゲーム機やソフトなど
計1183点を押収した。

生活保安課によると、逮捕したのは同市中京区の
「GAME BAR CLANTZ(クランツ)」
経営者の西尾勇樹(32) 同市北区紫野下石龍町と、

下京区の「アミューズメントBAR カラフル」
経営者の鯉島良(32)下京区中堂寺坊城町=の両容疑者ら。

4月、著作権をもつ任天堂やカプコンなどの許可を得ず、
店内の客に人気ゲームソフト
「モンスターハンターワールド」
「マリオカート8デラックス」
などで遊ばせた疑いがある。

いずれも容疑を認めているという。

クランツは飲食費別で1時間500円、カラフルは90分3,000円だったという。

任天堂やカプコン、ソニーが5、6月に両店を告訴し、
府警が捜査していた。

参考元 ヤフーニュース
URL:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180613-00000065-asahi-soci

 

 

(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ- このビジネスよく考えたなぁ~

でも、無許可でやるのはマズイだろう( `・ω・)

 

容疑者の一人である鯉島良のFacebookを発見しました。
こちら↓
https://www.facebook.com/liang.lidao

 

 

YouTubeでもトレンドニュースなど取り扱っています。
是非、チャンネル登録よろしくお願いします(*´ー`*人)
チャンネル登録

 

 

スポンサードリンク


 

 

ヤフコメの反応

 

名無しさん
23時間前
なんでダメなの?と思った自分はまだまだですね。
名無しさん
23時間前
ラブホとかでも、ゲーム機とゲームを貸し出してるところあるけど、それもアウトなのかな?
名無しさん
23時間前
著作権って深いとこあるよな。パッと見ゲームだけでもって思ったけど、確かに利益に繋げてはいるからな
名無しさん
23時間前
ゲームメーカーにもお金が入るような仕組みにすればいい。ゲームバーは流行ると思う。
名無しさん
20時間前
素人の疑問なのですが
これ、喫茶店や飲食店に置いてあるマンガや雑誌はどうなんでしょうか?
例えば、マンガ本がたくさん置いてある喫茶店だと、お客さんに長居してもらって追加の注文がお店に入ったりってある気がします
名無しさん
21時間前
じゃあ、この間、マツコの番組で学生に好かれる
定食屋の特集組んでて、その1件がSFなどのゲーム機を無料で
学生が遊べるようにしていたけど、それも駄目なの?
名無しさん
23時間前
ゲーム実況で広告収入得るのはいいの?よくわからんけどその辺曖昧じゃない。
名無しさん
22時間前
ファミコン時代は割とあったんだよね。
ファミコンとテレビが置いてあってカセットを番台で借りて遊ぶとかね。
アメリカだとソフトのレンタルもあったね。
まあ今は売り上げを取りこぼさないように、色々決まりがあるんだけど、例えば少額な初期ライセンス料で特定のタイトルをプレイ、売り上げに対してやや高いロイヤリティを取るとかビジネスや宣伝の裾野を広げることも出来そうな気がするんだよね。
昔より高額だからこそ、有料でも良いから正規版を試してから買いたいって層は沢山いると思うよ。
もし試遊だけで買わなくなったら困る、というのはお門違いで、試遊で買ってもらえなくなる製品作りをする方が悪いんだよ。
名無しさん
22時間前
利用料金を請求してるからアウトなの?
初代ファミコン時代は試遊台おもちゃ屋にあったね。もちろん無料。
名無しさん
23時間前
飲食代を高くして、ゲーム代込みなら良かったの?
名無しさん
20時間前
>4月、著作権をもつ任天堂やカプコンなどの許可を得ず、店内の客に人気ゲームソフト「モンスターハンターワールド」「マリオカート8デラックス」などで遊ばせた疑いがある。いずれも容疑を認めているという
どういうこと?
他の人も書いているけど、ラブホとかに置いてあるゲーム機もアウトなのかな?
それとも許可を取ってるの?
どの部分がアウトなのか、この記事だけではよく分からんな。
名無しさん
23時間前
ラブホや旅館、マンガ喫茶やカラオケボックスはどうなる?
名無しさん
16時間前
これまでは権利者が黙認してたから良かっただけで、合法な訳じゃない。
喫茶店や床屋やホテル、挙げればきりがないが、
そういうところも権利者がダメと言えばアウトの可能性もあるが、
権利者側も全てに対処する暇はないし、
多少の宣伝効果や、口うるさく権利主張してイメージが下がるんじゃないかっていう判断もあって、
あくまでこれまでは「何も言ってこなかった」。
ただ今回は記事にもあるように、
明らかにゲームを利用して勝手に収益を上げている
ゲームバーに範囲を限定して「無断で使用するのを止めてください」と前もって通告してきた。
それに従わなかった店が被害届出されて捜査摘発されたって話。
要は、善意を当たり前に思うなってこと。
名無しさん
17時間前
自分がちっちゃい頃に、ファミコンが出来るお店があって、
小さい店内にテレビとファミコンがセットになってずらーっと十何台並んでて、
何分だっけな?30分100円だっけかな?そんくらいで遊べる商売をしてるお店があったんだよ。
お店のカウンターに行って、カセットを自由に交換出来て、いろんなソフトを遊べたの。
今からじゃ信じられないけど、その頃は家にファミコンある家庭のほうが少なくて、
ファミコン持ってないやつらはみんなそこで遊んでた。
待ってる間、後ろからプレイするのを見てるだけでも楽しかった。
もうファミコンが一家に1台ってなった頃には、そのお店はなくなってたのかな?
ファミコン買ってもらっていつの間にか行かなくなったからそこらへんは覚えてないけど。
いまとなっては近所のコミュニティになってたんかなと、この記事で思い出した(笑)
違う地区のやつらとも交流もてたし、いまではほんといい思い出(笑)
名無しさん
21時間前
ネットカフェでもファミコン置いてるとこあったな。
そういうとこはいいんかな?
その線引きを知りたい。
名無しさん
19時間前
そうか、こういうのはだめなんですね。
先日テレビで、おしゃれなカフェ併設のコインランドリーがバカ受けしてるというのを見ました。
洗濯・感想が終わるまで併設のカフェで自分の時間を持てるのが大人気だと。
じゃあはやりのゲームでも置いておけば、お休みの日にお父さんが率先してお洗濯に行ってくれるんじゃないかと思ったんですが…(浅知恵)
そしたらお母さんも掃除機とか一気にかけれるし、特に共働きなら自分は家事に追われてるのに旦那はソファでゴロゴロしながらゲームとか1番腹立つので。
残念…ゲームのためでも相方がコインランドリー行ってくれれば私はありがたいんだけどなあ。
名無しさん
18時間前
スポーツバーは有料チャンネルの試合を放送してますが、それはいいのか?
被害届を出せばアウトになるのか?
名無しさん
20時間前
今回は、任天堂などが訴えたから捜査され訴えられたのだろう。明確な基準線引きが無いのが現状だろう。同じ構造的な事は、いろんな所でやられてると思う。厳密に言うとルール的には、アウト。著作権持ってる人が訴えるか訴えないかと思う。例えば有るアーティストが好きな個人の居酒屋が無許可で店内音楽流す、好きな客も店に通う、無許可で、アーティストの曲目当てに客から利益上げてる時点で構造は、ゲームバーと同じだとおも。ただ著作権側はいちいち訴えないと思う。これが有名になり店が繁盛して大きくなれば訴えられる可能性が有る。
名無しさん
20時間前
ゲーム機使用料が、飲食費に含まれていればOKなのかな?
取り締まりが難しいと思うけど。
名無しさん
16時間前
なんか数カ月前にも同じニュースみたけど違う店舗?何故辞めなかったの?
漫喫やラブホはいいの?
著作権の問題なんだろうけどゲームバーって近くにあったら行ってみたい
夫婦でゲーマーでモンハンワールドやってて楽しかったし、モンハン友達が増えたらもっと楽しいと思う
ゲームバーに行くような人は、ゲーム買ってない人が行く場合もあるだろうけど、大体ゲーマーで一人で家でするのに飽きて(神操作を披露したいからとか?)セーブデータを持ち寄ってプレイする人が多い気がする
私含めMHWから既に他のゲームに移ってる人結構多いし、追加コンテンツでどんどん稼いでいく為にもゲームバーを摘発するのであれば、公式で似たような店を常設したらいいと思う
企業は稼げるし、その店を通じてカップルが成立して、子供を授かったりしたら社会貢献に繋がってくるし面白いと思う
名無しさん
20時間前
ラブホも許可とってなければアウトだろうけどラブホにゲームとかあってもやる人もいればやらない人もいるしそこまで強みでもないし文句言われたら撤去しまーすくらいの感じだからじゃない?
対してこのバーはゲームを売りにしててゲームと飲みが半々?なんならウリとしての比重がゲーム7飲み3くらいだろうからその辺のこともあるんじゃないかな
床屋の本に関してはもうそれが当たり前みたいなところもあるし全国の全部のそう言うとこを訴えるのはそれはそれで企業として辛いからやらないんじゃね?
そもそも床屋に行くにしても漫画目当てってわけじゃないし
名無しさん
21時間前
ということは、リサイクルショップとかで、たまにスーファミとか展示してあって、遊べるようになってるんだけど、それもアウト?
名無しさん
16時間前
任天堂のよくある質問に有料無料問わずお店に置くことを許諾していないと書いてありました。
有料だとダメなのはなんとなく理解してたけど、無料でもダメなのは意外でした。
漫喫とかだとスペースに対してお金を払ってるつもだけど、漫画やゲームを目的にしてるとも言えるし、それがなかったら行かないことを考えると、確かに有料無料では判断しにくい。
うーん、勉強になりました。
名無しさん
18時間前
許可取るのって、大変なのかな?
多分大変だから、無許可営業してたのかもね。
名無しさん
17時間前
何がダメなのかわからないけど、家のすぐ近くにもあるな。あれも逮捕されるのかな?
名無しさん
17時間前
無料ならいいのかな?
どこかのフェリーに、ファミコン設置して有ったなぁ~
名無しさん
17時間前
普通にこう言う店たくさんあるけどなんで違反なん?
名無しさん
18時間前
無料ならセーフ?
名無しさん
17時間前
普通に大阪にまだあるけど?
名無しさん
16時間前
この価格だと、自分で買った方が良いと思うのですが。
それでも借りる方には、借りるだけのメリットがあったのかな。
何が罪状なのか?よくわかりません。
買ったゲーム機をレンタルする側が納得して支払ってるなら問題にならないのでは?
レンタルCD、DVD、漫画喫茶などは問題になってなくて
なぜ?
名無しさん
13時間前
ゲームバーと称する店は何軒かいったことあるけどそのどれもチャージ料のない店だった
著作権的にゲーム関連会社にすればそういったグレーな店もだけど
明らかに入店させる目的が店内に置いてあるゲーム機とソフトの使用料で利益を得るってのがアウトって判定なんだろうね
ただそういった線引をはっきりさせないとネットカフェでだってゲーム機の貸し出しサービスもあるしゲーム関連だけでなく著作権での権利侵害で極論したら理髪店や喫茶店での雑誌、もっといえば図書館だってどうなのよって話になってしまうし
本当に権利者の利益保護なの?って感じで存在が怪しいジャスラックだってもっと暴走した法解釈してくる将来だって考えられる
名無しさん
14時間前
前にテレビに映ってたメイド喫茶も客とメイドがゲームやってたけどあれは許可とってるのかな。
そもそもどういう風に許可申請したら営業許可取れるんだろ?
結構昔からこういう営業形態の店あるけど許可とってんのかな
名無しさん
7時間前
SPORTSBarがFIFAに許可を得ず地上デジタル放送のW.Cの試合を店内で流しちゃいけないんでしょ? よく場外近隣の定食屋で、競馬中継やってます、とか張り紙してるじゃん。他にも、高校野球やプロ野球中継の放映を全面に出したSPORTSBarや定食屋いっぱいあるよね。あれもダメじゃないの?
名無しさん
13時間前
ゲームの貸し出しはあくまでグレーゾーン。無許可での無料提供は、暗黙の了解で許されている。しかしもちろん権利に厳しい会社もある。任天堂は専用の部署があるので、任天堂作品を扱ったことが原因かもしれない。ゲームバーを開く前にもう少し調べていれば避けられた気がする。
名無しさん
16時間前
たぶんレトロゲーは黙認してると思う。
最新機種は売り上げに大きく関わるから訴えたんでは。
でも最近はレトロゲーもファミコンミニとか出してっからなー。
厳しくなるかもね
名無しさん
19時間前
このニュースをテレビで何件かみたけど伝える側もいまいち理解していないような気がする・・
客にゲーム機をやらせてそれが店の利益につながっていてアウトではなく、プレイしている画面を上映しそれが著作権侵害の逮捕容疑となっているようです
この上映している画面に対してなにがしらのお金が発生する仕組みになっていたのか、はたまた苦肉の策での逮捕容疑なのか、これだけではいまいちわからないので店の営業方法まで詳しく報道してほしい
名無しさん
2時間前
老人ホームに業務用wiiUあって本体120万円で月使用料別で驚いた。老人体操みたいなコンテンツあるんだそうな。
名無しさん
15時間前
結局バランスなんだよな
最終的に店にも制作者にも金が入ればベストだが、制作者が権利を主張し過ぎれば金がかさんでみんなやらなくなり先細りして終わるし、かと言って金とらずにみんな自由に使えるようにすれば制作者がいなくなる
みんなが幸せになれる良い方法があればいいんだけど
メーカーがバーを作るのは無し?
名無しさん
20時間前
ライセンス料をカラオケみたいに集金できる仕組みを作れば広く浅く利益を得ることが出来るチャンスだと思うけどねぇ。
特にマリオカートみたいに多人数プレイするようなソフトはドル箱になりそうな気もする。
名無しさん
16時間前
この場合ゲーム環境の提供が主要な収益源だったので著作者財産権の侵害とみなされてアウト。
もしうまくやるなら、例えばあくまで喫茶店としての飲食サービス提供が店舗の主な収益源ではあるが「あくまでオマケとしてゲーム機を無償貸与(実際には薄く広く飲食代に含む)」していますという経営方針・料金設定にしておけばよい。
ただしあからさまに飲食料金設定が高すぎると追及されてアウトになる可能性が濃厚。
名無しさん
11時間前
20年と少し前、デパートのゲームコーナーに100円で10分遊べるスーファミがありました。
やった記憶があるのはマリオだけだけど何種類かソフトがあって。
我が家はゲーム機を買ってもらえなかったので、祖母に連れられて遊びに行った時はずっとやってましたね。
あれはデパートは大手で全国チェーンだったけど、許可を得たものだったのかな…?
もうデパート自体ないのですがふと気になりました。
名無しさん
15時間前
ミニファミコン出た時に色んなガールズバーに置いてあったし、ゲームで買ったらカラオケ無料とかドリンク一杯無料とかやってたけどそれも駄目ってことでしょ?しかも任天堂だし。
名無しさん
12時間前
ラブホテルや漫画喫茶は?警察にみかじめ料金払わなかったせいか?
名無しさん
18時間前
フリーレンタルならいいのか
なるほど、勉強になりました
名無しさん
4時間前
店が古物商の免許を取って、入店時に古物品として客に売って、帰る時に買い取るという形にすれば解決じゃないのかな?
名無しさん
16時間前
持ち込み可にすればいけるんじゃない?店名もゲームスペースバーにすれば。ダメかなぁ?
名無しさん
2時間前
記事を読んでなつかしのレトロゲームをちょっとやれるカフェとかあったら行きたいなと思ってしまった。合法的な仕方でそういう場所が身近にあったらいいな。買うほどのゲーマーじゃないけど、話題にのぼってちょっとやりたいときはある。任天堂が店出してくれたらいいわもう。
名無しさん
4時間前
俺が子供の頃、普通にオモチャ屋でお金取って遊べたよ。
みんな、裕福な家庭じゃないからお店でやってたよ。
この国は、どんどんつまんない国になってきたね。
なぜ、大企業が海外にどんどん出ないのかが不思議。
大企業は、外貨稼いでなんぼじゃないの、、
国内のこんなつまらん事に一々訴訟起こしてなんて、企業の懐の狭さにびっくりします。
残念。
名無しさん
3時間前
権利関係は範囲が難しいよね。
テレビの録画をYouTubeで流すのはダメだけど、じゃあスポーツバーは?とか。
お金が絡むアイデアは一度法関係を確認してから実行した方が無難かな。
名無しさん
1時間前
著作権云々は知らないけど、こうやってゲーム業界は縮小していくのかなと思った
広めたいなら違うやり方もあるだろうし、規制したいのであれば今回の件は間違いに見える
名無しさん
7分前
これ?
著作権の権利をもっとシンプルにして、許可制にしてほしいよ。
絶対、本体メーカーもゲーム会社も宣伝効果になるし、
複雑な著作権でがんじがらめにしても誰も得にならない。
例えば許可制で一律有料で代金を毎月支払うなどで、著作権の問題をクリアできるようにしてほしいよ。
その場合、ゲームメーカーとゲーム本体の企業で話し合い、やはり本体を販売している企業が管理するの望ましいと思う。
一昔前は、ゲーム実況が配信できなかった。
行う場合は事前にゲームメーカーと本体のメーカーに許可をもらう必要があったが、PS4は今は著作権関係がクリアされたのか?配信可能になった。
名無しさん
16時間前
知らないことまだたくさんあるなあ
名無しさん
14時間前
だめなの?ネットカフェとか貸出してなかったっけ?あれは許可とってるの?
名無しさん
14時間前
そういえば、子供の頃に実家の近くのゲーム屋で、ファミコンをやらせてる所あったけど、親があれって大丈夫なのかなと言っていたのを思い出した。
名無しさん
15時間前
ネットカフェの自由空間でゲーム機やソフト借りて遊んでた事あるけど大丈夫なのかなぁ?
名無しさん
17時間前
ゲーム代を取らなきゃいいって事?
昔町内に一つくらいファミコンさせてお金取る店あったな。コインテレビ使って30分100円くらいの。
ゲーム機って買ったらその人の財産なのになんだか腑に落ちない。レンタカー屋さんって車メーカーにお金払ってるのかな。自動車も特許の塊だと思うし。
名無しさん
15時間前
この小さい画像でも、懐かしいのがたくさんあるのがわかる
こういうお店があったら、著作権とか大人の事情をきちんとクリアして営業再開してほしいね
名無しさん
4時間前
ネットカフェとかにあったゲームもアウトだったのかな?
著作権のくくりなら、よく小さいバーとかによくあるハンディカラオケみたいなのもアウトかな?
名無しさん
4時間前
同じことしてる他の店がたくさんありそう。今ビビっていそう。
名無しさん
17時間前
許可を取らなかった理由。任天堂やCAPCOMに利用料を払いたくなかったから。安易に考えてるけど、これいずれ利用料払わなくちゃいけない。捕まって罰金取られて終わりで済まない。
名無しさん
16時間前
これただ遊ばせただけ?
賭博系絡んでないの?
報道も不自然ですな。
名無しさん
13時間前
多くの客を安価で楽しませており、被害者がいなさそうだが。
メーカーが被害者なんですね。
普通に東南アジアでやれば、当たりそうなビジネスだが。
でも、やはり著作権違法でしょうね。
宿泊や飲食をメインに打ち出して、ひまつぶしとして提供してもだめんなんでしょうか。
無知が犯罪となりそうで怖い。いきなり逮捕でなく、警告か厳重注意で抑止できなかったのかな。
ちょっと、経営者が気の毒な感じがする。
名無しさん
19時間前
営利目的だったらアウトってことなのかな?
だったら満喫とかもアウトじゃないの?
それとも申請出せばいいのか。
アウト、セーフの境界線がよくわからん。
名無しさん
13時間前
これ金はあくまで席のチャージ代でゲームは店長の趣味として店に置いてあるって体でも逮捕できるんか?
ラブホもゲーム貸出はあるし駅前とかにある小さな漫喫にもゲーム貸出なんていくらでもあるがそういうところが全部届出してるとは思えん
名無しさん
17時間前
大宮のパチンコ店で、ファミコンが遊べる状態で置いてあったけど、それもアウトだよね。
名無しさん
18時間前
いいね
規制強化すれば
仮想通貨もなくなる
あれこそ子供銀行券
名無しさん
19時間前
意外とやってるやつ多そう。普通に考えたらNGでしょ。
名無しさん
16時間前
旅館とか床屋さんに置いてある漫画も厳密にはダメなのかな。
名無しさん
17時間前
大昔、四国の某所で駄菓子屋の奥にファミコン何台もあって、100円で遊ばせてくれるお店があったなぁ。
名無しさん
1時間前
飲食費別だから問題だったのかな?
ラブホでゲーム貸し出ししてるのは無料サービスだからセーフかな。
昔、Wiiが出た時に
ラブホで遊んでみて楽しかったから購入したのを思い出しました。
子連れで泊まれるのをうたっているチェーンで
ゲーム類が充実していたのです。
名無しさん
17時間前
氷山の一角
名無しさん
12時間前
持ち込みだったら良かったのかな
名無しさん
16時間前
漫画喫茶は問題にならないのかな?
名無しさん
23時間前
ってことはYouTubeのゲーム動画でCM入れてるのもアウトって事になるのかな?
名無しさん
17時間前
うちの街にもあるけど、そもそもそういう許可を出すことはあるのだろうか?
名無しさん
15時間前
客にゲームで遊ばせた疑い、は言葉足らずだと思う。
ゲームで遊ぶ営利目的で客をとっていたから犯罪なのでは?
そりゃゲーム買って欲しい会社は、それを持って貸し出してお金取る商売はNG!でしょ。
別にただの居酒屋のマスターが会話の流れでうちスイッチあるよー遊ぶ?ってなったところで犯罪とは言わないし任天堂もおこらないと思う。
名無しさん
16時間前
これはいきなり逮捕ではなく理由を説明して是正勧告して、それでも営業を続けるようであれば逮捕でも良かったのでは?と言うか、民事で解決できなかったのか。
名無しさん
19時間前
税金で給料貰ってる警察には取り締まりの優先順位を付けて欲しい。
ゲームで遊ばせたとか無修正動画とか優先順位からしたら超下でしょ。
それよりも殺人事件が起こりそうだけど起こってからじゃないと動けないとか、そういうところで動いてくれることこそ求められていると思う。
名無しさん
20時間前
結局は著作者(この場合メーカー)側との折り合いをつけないまま勝手に儲けてるのが問題なんだよね。
もちろん無許可でやった方が悪いのは明白なんだけど、とはいえ許可を得ようにも割りに合わない使用料請求されたり、そもそもいくら積まれてもダメって言われる場合もある。
権利者の匙加減とはいえ、せっかくの権利、業界が委縮する方向じゃなくて拡大する方向に使ってほしい。単純に一人のゲームファンとしてそう願う。
でも無許可で営業してた連中は反省しろ。今してる連中もだ。
名無しさん
3時間前
家の近所にあるネットカフェは、ゲーム機本体、ソフト、パソコン、漫画、等々その他にも色んな機器が揃っていて全て追加料金なしで通常料金だけで利用可能だから、結構よく行ってるしいつもお客さん混んでる。
追加料金とらないから安くてサービスいいなぁ・・・と思ってたけど、実際にはそれで追加料金とったらアウトだからグレーゾーンで営業してる、ってことだったんだね。
なんか妙に納得。
名無しさん
16時間前
色々大人の事情があるんすね
名無しさん
18時間前
ゲーム機だけを設置して、ソフトは各自持ち込みにすれば、いい、のかな?
グレーゾーンが大きすぎて嫌な感じだが、ひとつだけはっきりしているのは、
こういった場所は何よりも店と客の情熱で成り立っているものなので、法の定めにのっとった明確なガイドラインによって、引き続き営業されていくであろう、ということだ。
名無しさん
16時間前
ゲーム会社も、もっと、トータルで考えたらいいのでは?ゲーム人口が増えたらいいじないのかな?
名無しさん
18時間前
店が古物商の資格を得て、客にゲーム機とゲームソフトを市場価格の2倍で売る。
客が1時間当たり500円引きで買い取って貰う。
これなら合法でしょうか?
名無しさん
19時間前
氷山の一角
名無しさん
21時間前
ずっと昔の子供の頃に、旅館のテレビみたいなやつにお金をいれて、テレビがついてる時間内なら好きなゲームやり放題ってお店があったけど違法だったのね。
店名もマリオクラブって名前だった。
名無しさん
16時間前
大人の仕組みは難しいよね。
うちのゲーム大好き息子(中学生)なんかフラフラ〜っと吸い込まれて行っちゃいそう。
名無しさん
12時間前
無料で遊ばせたらセーフなん?
名無しさん
15時間前
最近は漫画喫茶でゲーム機見ないなあと思ったら、捕まるんやなこれ…。
名無しさん
18時間前
養護学校も許可なく昔ファミコン置いていたりしていて許可は取っていないだろ、今もそのようなゲーム機置いている学校がある、老人ホームとかもね、、
ラブホテル?ほとんど違法行為だろうね、そもそも脱税しているラブホテルが多い 
キチンとしていたラブホテルは業務用のファミコンシステムをレンタルで借りてやっていた、

 

 

スポンサードリンク